

アリアミストシリーズで、水勢の強さNo.1
節水と水勢の両方を解決したアリアミスト
一般的なシャワーヘッドは節水のために単に水量を少なくして節水
しているために、水の勢いが弱まることが欠点でした。

■アリアミストの構造
外気と水をミックスし空気を含んだ
柔らかい水となります。
そのうえ、空気の勢いで水に勢いが
つくために、シャワーそのものの
勢いが増すのです。
アリアミストの水勢を動画でご覧下さい。
節水を感じないボリューム感
一般の水量を少なくする節水シャワーヘッドではあり得なかった、ダイナミックなボリューム感。
ミックスジェット方式でシャワーヘッドのなかに空気を取り入れることで、お湯の量がドンとボリュームアップされて、滝つぼのなかにいるみたいな肌あたりを体感できます。
ミックスジェット方式は業界初製品で特許も取得しております(特許第3747323号)
強力な噴水流は格段に洗浄力がアップします。
ホワイトボード用マーカーでへのへのもへじを書いて、同じ距離・同じ流量で10秒間洗い流します。
一般的なシャワーヘッドと、アリアミスト(ミックスジェット方式)の洗浄作用をご確認ください!
つぶつぶ感たっぷりの水流が、マッサージのように
ミックスジェット方式によるシャワー水流は、従来の流水ではない、連続した「水玉状」になり、ツブツブ感のある心地よさを実現します。それはまるでマッサージを受けているような感覚です。
同じ水圧と噴射距離でナイロンタオルにシャワーをあててみたところ、ミックスジェット方式のアリアミストが、勢いよくタオル生地を突破している事が確認できます。
この突破力が、ミックスジェット方式の強みでありマッサージを受けているかのような肌感となります。
サーモ画像で見るマッサージ作用の比較
一般的なシャワーヘッドでお湯を浴びるのと、アリアミストで浴びるのとどちらが、シャワー効果があるかテストしてみました。被験者に40℃の温水を一定距離(60cm)で胸元に1分間放水し、タオルで拭いた後5分後に測定。

↑ アリアミストのほうが、体温低下が少ないことがわかります。
節水率 約50%!年間約20,000円の水道代節約!
ミックスジェット方式により、節水率最大50%を実現。
4人家族で年間約54,700リットルの節水が可能。
当然、給湯のためのエネルギー(ガス・電気など)も節約する、
地球にやさしいシャワーヘッドです。


製品仕様
■使用できるシャワーホースのメーカー
TOTO・INAX・SAN-EI・KAKUDAI・(MYM・KVK・ガスターは付属のアダプタを使用し取付が可能)
品名 |
AriaMisto(アリアミスト)グレー |
品番 |
TK-1001-WG |
メーカー |
株式会社 田中金属製作所 |
梱包内容 |
シャワー本体、ホースアダプタ3個、流量調節アダプタ3ヶ(1ヶは本体に装着済)
保証書付取扱説明書・INAX用Oリング |
重量 |
約150g |
材質 |
樹脂材料/ABS樹脂、ポリアセタール樹脂
金属材料/ステンレス、真鍮(メッキ加工)
ゴム材料/EPDM、NBR |
製造国 |
日本 |
保証期間 |
お買い上げ日から1年間 |
水圧が極端に低い地域では水の勢いが悪くなる可能性があります。
節水率は地域によって効果が出にくい場合があります。